Infomation

そうだ!お寺に行こう
  『思いついたらすぐ坐禅』
  個人のご都合に合わせ、お好きな時に坐禅を経験出来ます

  (坐禅指導を含め約1時間位です。)
 
 ※事前にご予約をお願い致します。当寺の法要等の都合により、
  ご希望の日程がとれない場合もございますので、ご了承下さい。

 ◎お申込 
お問合せフォームよりお願い致します。

◆春休み子供座禅会を開催いたします。
 
★坐禅も立派な習い事★


 開催日 3月30日(水)10:30集合

 
大人の方は写経体験もございます!
 ※昼食は、名物『精進カレー』

 ○スケジュール
  10:30 集合・説明
  11:00 坐禅
  11:40 法話
  12:00 昼食(精進カレー)
  13:00 外遊び
  14:00 坐禅・終わって解散

坐禅会の様子はココをクリック!!

月例坐禅会を開催しています
  
『坐禅は心のダイエット』
  
体は栄養過多で太り、心はストレスで太ります!
  お子様におかれましては、近年子供達に不足していると言われている、集中力を高め
  思いやりの心や命の大切さを、皆で勉強していきます。


※3月の座禅会は、法要の為翌週13日に振り替えます。
  ご都合の良い日程で座って頂けるよう調整いたしますので、お問合せください。


  ◎毎月第1日曜日 午前8時30分から約1時間
    坐禅→お話をして終わりです。
    ※お寺の行事等により日程が変わることもございます。
  ◎参加費 200円
  ◎参加資格 正座、あぐら、座る事が出来れば年齢不問です。
  ◎お申込 お問合せフォームよりお願い致します。


◆企業研修・団体研修にご活用ください
  
企業の新人研修・団体様の研修にご活用いただけます。
  食事の提供も可能ですのでご相談ください


  過去の研修
   例1:日帰り研修 坐禅・法話・写経・グループディスカッション
   例2:1泊研修 初 日→滝行・登拝(山登り)・坐禅 
            2日目→坐禅・掃除・法話・グループディスカッション

  ※2例ともにお食事の提供(精進料理)をさせて頂きました。
  ※宿泊は近隣のビジネスホテルを利用。
  ※内容は企業様のご都合で進められます。


「気軽に坐禅をやってみよう」

これまで、坐禅をやってみて「何だか足が痛くてつらかった」
「棒で叩かれて痛かった」そんな感想を持っている方いらっしゃいませんか?
また、実際にはやったことないけど、大変そうだなあ・・
と、思っている方は是非、当山の坐禅会を体験してみてください。

当山の坐禅会は小学生のお子様から年長の方まで幅広い層の方がもいらっしゃいます。
また、女性の方もいらっしゃいます。

高福寺坐禅会は、気軽に参加できる和気あいあいの会です。
興味のある方は、ぜひ覗きにきてみてください。

当山では,予定日以外の坐禅会の予約も承っております。
各種団体、サークル仲間や友人同士、企業研修会等の団体でのお申込も頂いています。お申し込み方法はお問い合わせより「件名」に「坐禅希望」とまた内容にはご希望日時と何名の参加予定かとお電話番号を添えてご記入ください。当山より折り返し、メール若しくはお電話をいたします。


〒350-0456 埼玉県入間郡毛呂山町滝の入117 安楽山 高福寺 ©2005-2008 All Reserved